全国600ヶ所以上の図書館で配布
小樽商科大学と白樺文学館多喜二ライブラリーは、小林多喜二の生誕105年を迎える2008年2月を前に、25歳以下の青少年を対象とした「Up to 25『蟹工船』読書エッセーコンテスト」を共同主催し、感想エッセーを募集しています(11/15締め切り)。
これまで『朝日新聞』、『北海道新聞』、『秋田魁新報』、『東京新聞』、『しんぶん赤旗』『毎日新聞』(中部版)、『緑丘』(小樽商科大学同窓会誌)に広告してきましたが、このほどポスター、チラシも完成し、全国各地の文学館、図書館、大学図書館、全国大学生協連傘下の書店にポスター、チラシの掲示・配布を依頼しました。
特に、小林多喜二の生地・秋田の秋田県立図書館、青春を過ごした北海道ゆかりの全国大学生協連北海道地域センターに後援・協力をいただきました。
大学図書館については、これまで白樺文学館多喜二ライブラリー特選図書を架蔵いただいている大学図書館を中心に、『小林多喜二全集』や「蟹工船」を所蔵する図書館を選び協力を要請しました。
協力をいただいている文学館、図書館638ケ所は、別途リスト(PDFファイル 郵便番号順)の通り。
ポスター、チラシをごらんになり、エッセーコンテストにご参加されるよう願っています。
Up to 25「蟹工船」読書エッセーコンテスト事務局